バイク、自転車も収納できる!まるでプラモデルをつくる感覚で組み立てる物置!

KETERケターの組み立て手順をご紹介


今回は、KETER物置をはじめて組むファミテイ職人の東君に組立てもらいます。
(下記の手順は Keter物置 Gemini6×6の組立例を元に解説しています。
Keter物置 Apex6×3、Apex6×4、Apollo8×8のご購入をお考えの方は組立例の参考としてご一読頂ければと思います)


■KETER物置の組み立て手順

[1/8]次へ>>

1.先ずは、組立説明書を一読してます。 これ正解!!一通りの組立ての流れを知っておくと後が楽ですよ。


2.組立る場所を水平にして、何回も何回も踏んで地面を固めて下さい。写真には写ってませんが、プロの東君は転圧器でしっかりと地面と叩いて固めてます。そして角部分にブロックを水平に設置。基礎は、水平器と2mの真っ直ぐな棒が必要(業界用語=定木:じょうぎ)


3.角ブロックの間にを入れる。 1つ1つ水平チェックも忘れずに!!


4.少しでも凹凸が出ていると、すぐ修正。正直、組立工程で、この作業が一番大事で、一番難しい。


5.修正したら、またチェック!!ケター製物置は、床が樹脂プラスティックですので、ブロックは必ず敷き詰めて下さい。角だけブロックとか、角と中間だけとかでは絶対にダメですので気をつけて下さい。 


[1/8]次へ>>

6×3の兄貴分、収納力が倍。天窓・壁窓・標準装備!激安提供!
Gemini 6×6(ジェミニ6×6)

91,100円
KETERケター




PCでより詳しくご覧いだけます。

emailPCサイトのURLをメール
favoriteこのURLを友達に教える
emailメールでのお問合せ
[0]TOPページ

フリーダイアル 0120-682-684