(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報

  • 2012/03/10 (土)

    自転車置場に屋根をつけたい。

     自転車置場に屋根があれば、雨の日も乗り降り安心! 本日は何気に皆様の関心の高い、 自転車の雨よけ屋根:サイクルポートをご紹介致します ファミリー庭園で人気の高いのはこちらの LIXILメジャーポートミニ! 色は汚れが目立ち... 続きを見る

  • 2012/03/09 (金)

    DIY:自分で外構工事を出来るだけやりたい!

     夢のマイホーム。外構は少しはDIYで自分の手で仕上げたい。でも実際にどうやって作るの?? さて、皆様DIYと言う言葉をご存知ですか? Do It Yourself の略で、自分で作ると言う意味ですね 自分で作る分材料代だけで済み... 続きを見る

    DIY
  • 2012/03/04 (日)

    手入れはいやだけど、植栽は欲しい。

     1年中緑を楽しみたいなら、常緑樹。 シンボルツリーにシマトネリコでお手入れらくらく! 外構工事で忘れてならない脇役といえば、玄関まわりの引き立て役 “シンボルツリー” シンボルツリーが1本あるのと、ないのとでは、 住宅の雰囲気が... 続きを見る

  • 2012/03/03 (土)

    花粉、黄砂、雨対策に! 洗濯物の悩み解決方法。

     サンルーム・ガーデンルーム293,100円〜 花粉・黄砂から洗濯ものを守れ! 雨あがり、春の陽気とともに、花粉前線北上中です。 行楽日和の週末のようですが、 花粉症の方は、のんびり楽しんでられないかもしれませんね。 お気をつけて... 続きを見る

  • 2012/03/02 (金)

    雨水タンクでエコガーデニング

    雨水タンク取付込44,500円〜 お庭の草木が目覚める春の準備はじめよう! 日々、寒さやわらぎすごしやすくなってきましたね。 春の足音とともに、ガーデニングを楽しむ季節がやってきました 植栽を元気に保つには、日々のお手入れが重要ポ... 続きを見る

  • 2012/02/27 (月)

    何かと使えるサンルームとタイルデッキをご一緒に!

    ファミテイオリジナルサンルーム89,000〜,メーカー品+タイルデッキ*9,000〜 なんだかんだ言って、寒い中混雑している所へ出掛けて行くのは とても億劫ですよね では、家に居ながらにしてお出かけ気分を味わえる、ゆったりスペース... 続きを見る

  • 2012/02/25 (土)

    特殊な形のベランダにも!雨除けテラス屋根

    ベランダが台形、斜めになっている、特殊な形をしている個所でも設置出来るかもしれません! 急な雨でも心配ナシのベランダ・テラス屋根ですが、 全ての方のお家の、設置希望個所が真四角とは限りません ファミリー庭園にもそんなお客様からのお問... 続きを見る

  • 2012/02/21 (火)

    アフターメンテナンスって??

    工事が終わった後も安心。日本一の外構メンテナンスとは? さて今回は初めての方がとても気になるメンテナンスの紹介です。 (※外構工事で50万円以上の工事をして下さったお客様が対象) 工事引渡しから3ヶ月後・1年後・2年後・3年後に ... 続きを見る

  • 2012/02/20 (月)

    施工例の費用等が気になったら…??

    デザインと費用どちらも参考にしたい!気軽にお聞き下さい★ さて、今日はオープン外構の施工例と、 施工例を見ていて値段等が気になった場合の方法を紹介したいと思います!! まずは施工例       新築の家がめちゃくちゃ綺麗に見え... 続きを見る

  • 2012/02/19 (日)

    サイズも豊富なおしゃれ物置ケター!

    激安物置で収納スッキリ!スキー・スノーボード用品・ゴルフバックもスッキリ★ 行き場に困ってる大きな荷物はありませんか? ごちゃごちゃ置き場のない物達は収納にポイ! するととってもすっきりしますよ おしゃれ激安物置 ケター この... 続きを見る